この度は、武蔵進学教室のブログをご覧いただきありがとうございます。
本日の最後となる合格体験記を掲載いたしますので是非ご覧ください!
以下、H・K君の勇姿です!
~塾の思い出~
1年生の時はいろいろな先生に教えてもらい集中しながら楽しく、また、自分に合った勉強法を探りながら取り組めたので良かったと思います。
2年生からは塾長先生に教えてもらい、同時に高校をどうするのか、将来は何を目指したいのか、様々な学校の特徴や雰囲気などを教えてもらい、そこに向けた意識を持つように教えてもらいました。結果、太田高校合格という目標をみつけることができ、日々の勉強により集中していくことが出来ました。
テストを受けるたびにどんどん学力が上がっていったことも印象に残っています。
~合格の感想~
受験番号がたくさんのってる中から自分の番号を見つけたときはとても嬉しかったです。
今まで頑張ってきた努力が報われた気がして努力をしてきてよかったと思いました。
受験が近づくにつれて周りからのプレッシャーや期待が大きくなって苦しくなったときもふんばって最後までやり遂げることが出来てよかったです。念願だった太田高校に入れたのでこの先の進路に向けて一生懸命頑張ろうと思います。
H・K君、合格おめでとう!!
H・K君は僕と高校の話をしたときに真っ先に「太田高校に入りたい!」と言っていたのを覚えています。最初は学業成績が思うように伸びず、悩んでいましたが、授業に真剣に参加し、僕に積極的にわからないところを質問に来て、結果、成績が伸びてきたときに嬉しそうに報告してくれたことははっきりと記憶しています。本人が言っているように念願の太田高校ではこの先のH・K君の進路実現に向けてH・K君らしく精進してもらいたいと思っています。「高校受験」という「勝負」を勝ち切ったH・K君であれば可能なはずです!武蔵一同応援しています!
(合格体験記ありがとう!)
Comments